モッピーの案件でマージデザインを攻略中です。
ゲーム開始から30日以内にLv.25まで到達すると2300PTもらえるというおいしい案件で、現在プレイ14日目です。
マージデザインの詳細な攻略記事はこちら⇒【超絶裏技有り】マージデザインLv.25の最速攻略手順(22日実績)
現在のレベルが20まで到達しました。18くらいからレベル上がるのが大変になってきましたね。
この調子だとクリアまで20日ペースくらいでしょうか。毎日1500エネルギーくらい使ってますが、結構時間がかかりますね(-_-;)
ちなみに現在の盤面はこんな感じ!

エネルギーの消費は木⇒ツールボックス⇒本棚の順番で消費してますが、もうそろそろ木は捨ててもいいかな~という気がしてきました。
というのも木はツールボックスを排出する以外はあまり強くないんですよね~。あと木のレベル上げ素材が出てこない!!木の素材は左側にポイポイ捨ててたら溜まってく一方です(笑)
あとは最近ミスったな~と思うのがツールボックスのレベル上げですね。
ツールボックスはレベル6で止めるべきでした!!(いまツールボックスレベル7×2個あります;;)
どこかの攻略でレベル9を目指すと書いてあったのでひたすらレベル上げしてしまいましたが、レベル20まできてツールボックスのレベル8がやっと1個作れるくらいです。
レベル9を作成する頃にはもうプレイヤーレベル25になってますよ~( ;∀;)
レベル6~レベル8はたぶん強さ変わらないので、ツールボックスはレベル6で止めましょう!
最近はバッテリーを増やしたりしてます。バッテリーは賛否ありますがエネルギー消費無しの自動排出はやはり強いです。
とくに後半は盤面もすっきりしてきますので、盤面がパンパンじゃなければ有効だと思います。
あと今キャンディーコレクターのイベントやってますが、これ無理ゲーじゃないですか・・・?一日1500では最後まで到達出来なさそうで、おそらく一日1800~2000くらいエネルギー消費でなんとかって感じだと思います。
そんなこんなでポイ活のためにマージデザインを始めましたが、今は面白くてエネルギーが回復するのが待ち遠しいです。(*^-^*)
興味ある人はぜひプレイしてみてください♪